SSブログ

徳網の秋の野草(1)2021 [野草・花]

210924-1.jpg


お彼岸も過ぎまして、いよいよ秋も本番となってきました。
五味沢の田んぼでは、稲刈りが始まっています。

徳網では、色々な虫の音が賑やかになってきました。
虫の音を聴き分けられるようになったら面白いかもしれません。
もっとも、まだそんな気にはなりませんが・・、老後にとっておきます。

お馴染みの秋の野草も出揃ってきました。
特に変わった花などはありません。どこにでも、町の中でもよく見かけます。
でもまぁ、自然の中のほうがやはり、のびのびしているような感じがします。
ハナタデやミゾソバは群生していて、いかにも野草なんですが、何故か惹かれる花です。


キンミズヒキ(金水引)
210924-2.jpg

210924-3.jpg

ハナタデ(花蓼)
210924-4.jpg

210924-5.jpg

210924-7.jpg

210924-6.jpg

イヌタデ(犬蓼)
210924-14.jpg

210924-15.jpg

ミゾソバ(溝蕎麦)
210924-8b.jpg

210924-9.jpg

210924-12.jpg

210924-13b.jpg

210924-10.jpg

210924-11.jpg


おまけ
知り合いの方から、”マタタビの実”の塩漬けをいただきました。
ほのかな苦みが何とも魅惑的で次々に口に入れたくなる。
食後は頭がスッキリして、また旅に出たくなるような気分かも。
210924-16.jpg

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。