SSブログ

”コールドムーン”の朝 [自然]

231228-1b.jpg


昨晩、ラジオのニュースで”コールドムーン”という言葉が耳に入ってきました。
12月の満月を指すらしい。もちろん日本古来のではなく、アメリカ由来だそうです。
”まったく幾つになっても知らん言葉が出て来るもんだ”と思ったことでありました。
ラジオは”眺めてみたら?”と呼び掛けていましたが、どうせ雪雲で見られないだろうし、
だいいち寒くて外に出る気にならない。聞き流しておりました。

今朝早く、用事があって車で出掛ける途中、西の空に沈む月が丸いのに気付きました。
”あぁ、これか・・”とすぐに思い出し、取り敢えず車を止めて写真に撮ったのですがね、
だけど今まで12月に満月を見た記憶はないなぁ。これまでの人生で初体験かも・・。
"まったく幾つになっても・・・” って、もういいか。
ま、昔見たけど既に記憶の底に沈んだのかな・・あの月のように。なんちゃって(古!)
えーと、朝に沈んでいく月も”コールドムーン”と呼ぶのかは知りません。
やっぱり、夕日が落ちてから夜空に昇っていく満月を指すんでしょうね。

早朝は面白い景色によく出会います。ついでに他にも何枚か撮ることが出来ました。


231228-2b.jpg

231228-2c.jpg

231228-3.jpg

231228-3c.jpg

231228-3b.jpg

231228-4b.jpg

231228-5.jpg

231228-6.jpg

231228-7.jpg

231228-9.jpg

231228-8.jpg

231228-10.jpg

231228-11.jpg

231228-12.jpg

231228-13b.jpg

231228-14.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

Merry Christmas!! 2023 [イベント]


231224-2fp.jpg







231224-3.jpg

231224-4.jpg

231224-6.jpg

231224-9.jpg

231224-18.jpg

231224-17.jpg

231224-10.jpg

231224-7.jpg

231224-8.jpg

231224-8b.jpg

231224-13.jpg

231224-12.jpg

231224-15.jpg

231224-16.jpg

231224-11.jpg

231224-5.jpg

231224-19b.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

雪囲いと大雪 2023 [暮らし]

231219-1.jpg


今年は暑い夏が長かったので油断してたら、真冬が急に来てしまいました。
12月半ばなのに全国的にも大雪になっているようです。
こちらも今週の木曜から年内ずっと雪マークがついて、完全に雪国モードに入りました。

写真は我が家の雪囲いの組み立てと完成、その翌日の降雪と今の積雪の様子です。
初冬と真冬の情景を並べてみましたが、これらは僅か数日の変化なんですよ。
何を言いたいかというと、雪囲いがギリギリに間に合ったってことであります。

もちろん得意顔で言うことじゃないですが、ギリギリまで延ばすのはいつものことです。
だけど今年は本当にギリギリだった。一日遅れたら雪の中で泣きながらの作業でした。
すごいラッキーで得したような、なんかとっても嬉しい気分です。
まぁ、この先そんなに長くないのに、こんなので運を使うのも如何かと思いますが・・


231219-2.jpg

231219-3.jpg

231219-4.jpg

231219-5.jpg

231219-6.jpg

231219-7.jpg

231219-9.jpg

231219-10.jpg

231219-11.jpg

231219-12.jpg

231219-13.jpg

231219-14.jpg

231219-15.jpg

231219-16.jpg

231219-17.jpg

231219-17b.jpg

231219-19.jpg

231219-20.jpg

231219-21.jpg

231219-22.jpg

231219-29.jpg

231219-30.jpg

231219-23.jpg

231219-24.jpg

231219-25.jpg

231219-26.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

”すすき”と”オギ”の風景 [野草・花]

231215-1b.jpg


秋から初冬にかけての代表的な野草と言ったらススキです。
代表と決めていいのか分かりませんが、誰でも知っている野草です。
mukuパパは逆光を透して、銀色に美しく輝く穂先を眺めるのは大好きです。

図鑑によれば、ススキには別名があり”尾花”とか”かや”とも呼ばれます。
また、よく似た仲間に”オギ(荻)”があります。
総武線”荻窪駅”の”荻”ね。 ちなみに、”萩”は”ハギ”です。
そして更に、”銀色に輝く穂先”を指すのは”ススキ”ではなくて”オギ”らしい。

なんてことは何年か前に、このブログの記事にしました。
”ススキ”は草原、荒れ地、道端に自生し、大株になり、穂が短く少ない。
”オギ”は沼や川のほとりの湿地を好み、一株ずつ分離して、穂が多く、垂れる。
なんて違いも載せて、こちらも一応理解したつもりでいたんですけどね。

だけど実物を前にしたら”これはどっちだ”と言われてもちょっと(かなり)迷う。
まして写真の画像からで決められない。ということで判断しません。(疲れるし)
きっと”オギ”が多いと思うけど。それより銀色に輝く穂先がホント美しいと思う。


231215-2.jpg

231215-3.jpg

231215-4.jpg

231215-5.jpg

231215-6.jpg

231215-7.jpg

231215-8.jpg

231215-9.jpg

231215-10.jpg

231215-11.jpg

231215-11b.jpg

231215-12.jpg

231215-13.jpg

231215-14.jpg

231215-15.jpg

231215-16.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

初冬の雪景色 [自然]

231210-1.jpg


もう前から何度も言っていることですが、本格的な降雪となる前の今が、
一年で最も気分の落ち込む時期です。
暖房なしにはいられない、雲が垂れこめて雨やみぞれの日々、4時を過ぎれば
暗くなり始め5時にはもう真っ暗、皆さんの所はどうでしょう。 同じか・・
でも太平洋側は晴れが続いて、お日様が毎日見られるのが何よりうらやましい。
こちら本格的な雪がドカッと積もれば、もう諦めて冬生活の覚悟ができるのですが。

写真は先日に降った雪の景色です。これは軽いジャブみたいなものですぐに融ける。
20日前後に降り始めた雪がホワイトクリスマスとなり、正月のドカ雪で家が埋もれる、
というのが例年のパターンだけど、今シーズンも同じような天候になりそうです。

そんな暗い気分でいたところ、今年は白鳥が5羽、五味沢にやって来ました。
樋倉集落の田んぼに降りている所に通りがかって、写真を撮ることができました。
村の人の話ではこの数日、五味沢の周辺を飛び回っているようです。
海岸近くには飛来するようだけど、なんでこんな山の中に来る気になったのかしら。
もっと仲間を連れて毎年来るようになれば楽しくなるけど、雪が深くて無理だろうな。


樋倉の水田に白鳥が飛来していました。こちらに来て20年になるけど初めてです。
231210-2.jpg

231210-3.jpg

231210-4.jpg

231210-5b.jpg

231210-6.jpg

231210-7.jpg

231210-8.jpg

231210-9.jpg

231210-10.jpg

231210-11.jpg

231210-12b.jpg

231210-13.jpg

231210-14.jpg

231210-15.jpg

231210-23.jpg

231210-16.jpg

231210-17.jpg

徳網から見た、白く輝く”飯豊連峰”
231210-21.jpg

231210-20.jpg

こちらは林道と五味沢から見た”朝日連峰”
231210-18b.jpg

231210-18.jpg

231210-19.jpg


今日、五味沢の田んぼで餌を探している”あの5羽の白鳥”を見つけました。
231210-24.jpg

231210-25.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

徳網集落の景色が変わった!(2) [暮らし]

231207-2.jpg


今年の3月に、うちから300mほど奥にある徳網集落の杉林が伐採されました。
このブログでも報告したのですが、それが今回は我が家の手前に移りました。
こちらの杉林の伐採は聞いていなかったので、ちょっとびっくり。
徳網橋から我家までの間は、道路の両側に杉が迫っていたのですが、
それがきれいに切り払われて、それまでの景色が一変しています。

11月に入ってから重機が何台か運ばれて来て、あれ?っと思っていたのですが、
3、4人の作業員が3週間ほどで、あれれ?っと言う間に終わらせてしまいました。
凄い効率。与作がヘイヘイホー! なんて言ってる暇はありません。前にも言ったな。

今迄は我が家に来るのに、暗い杉林を抜けて深い山に分け入った気分だったのですが
なんか明るい、のどかな里山の雰囲気になってしまいました。 まぁ、いいか。


231207-2b.jpg

以前は道路の両側の杉林を抜けた先に、我が家がありました。
231207-1.jpg

231207-1b.jpg

231207-3.jpg

231207-4.jpg

231207-5.jpg

231207-5b.jpg

231207-6.jpg

231207-7.jpg

231207-8.jpg

231207-9.jpg

231207-10.jpg

231207-10b.jpg

231207-11.jpg

231207-12.jpg

231207-13.jpg

231207-14b.jpg

231207-15b.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。