SSブログ

我が家の災害避難対策 2021 [自然]

210707-1.jpg


このところ小国も雨が続いて、梅雨らしくなってきました。
そんな中、今朝のラジオの全国気象情報の中で、珍しく小国の名前が出てきました。
東北南部の降雨で、小国に大雨洪水雷注意報が出ているというのね。
でも、大雨と言っても19㎜だから、他の地域と比べたら恥ずかしいくらい。
まぁ、雨の多い少ないに、恥ずかしいも恥ずかしくないもないのですが、
先の熱海のこともあるので、小国町のハザードマップなるものを開いてみました。

そこから探すと、我が家は見事、土砂災害警戒区域の真ん中に入っていました。
ま、マップが配られた時に一度見て、前から知ってはいたんですけどね。
改めてマップを見てみると、何だ小国のほとんどの集落が警戒区域の中じゃない。
集落は沢の周りにあり、どの沢も土砂災害が発生すると予想されているからです。

我がジンゴロウ沢は普段は理想的ないい沢なのですが、水量が増えるとちと怖い。
だけど地質は岩なので、土砂崩れはあるかなぁ? ブナの森が水も貯えるだろうし。
まぁ、避難するとなったら”りふれ”だけど、ここはリバーサイドなので洪水が怖い。
2階までは水は来ないとしても、”ごはん”は中に入れてくれないのじゃないかしら。
そうなると水が来る心配のない高台の我が家の横で、車の中で避難した方がいいかも。
街中に車で避難する選択は、途中道路の土砂崩れ、水没、渋滞等が危険でありません。
実際、荒川と横川が合流する街中のほうが、こちらより洪水の危険が高いと思う。
こっそり”りふれ”の倉庫の裏でも隠れて、”ごはん”と避難するのが現実的なようです。

えー、なんか小国は怖いところと思わないでくださいね。そんなことはないですよ。
人や車や家の密集した都会で、大地震に遭う方がよっぽど怖いような気がします。


増水のジンゴロウ沢
210707-1b.jpg

210707-2.jpg

210707-3.jpg

210707-4.jpg

210707-6.jpg

210707-5b.jpg

210707-7.jpg

増水の荒川本流(徳網橋と樋倉橋から)
210707-8.jpg

210707-9.jpg

210707-10.jpg

210707-11.jpg

”りふれ”の横を流れる荒川本流
210707-12.jpg

210707-13.jpg

210707-14.jpg

徳網山に現れた幻の滝
210707-15.jpg

210707-16b.jpg

オオバギボウシの花が咲き始めました
210707-17.jpg

210707-18.jpg

雨の五味沢集落
210707-21.jpg

210707-20.jpg

210707-19.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。