SSブログ

樹々の緑と藤の花 [樹木・花]

190526-1.jpg

小国は新緑の季節となりました。
今、小国を車でまわると、濃くなった緑の中のあちこちに
藤の花が、薄紫色の鮮やかな色を見せています。
まぁ、小国に限らず日本の田園地区では何処もそうなんでしょうけどね。

でも、都会で暮らしているとそれが分からない。
藤の花というと、庭に藤棚のある家に咲く特別な花のイメージがあって、
山の中でこれほど簡単に見つけられるものだとは、知りませんでした。
それに花の色やその形、寄せ集まった花姿は、華やかな中にも上品さがあって、
山の中に自生していると思えない、長年人の手で作り上げたようにも見えます。

花色も姿も好きな花なのですが、ひとつ気に入らないのは蔓性の植物なのね。
蔓植物の樹に絡みついている様子は、なんか鬱陶しくて不快な感じになります。
この冬、家の周囲で見つけた蔓を雪の上で片端から切ってまわりました。
そしたら、”あーっ、山ぶどうの蔓も切っちゃったの!!” と言われちゃった。

藤や蔦、山ぶどうやアケビなど、蔓性植物は木々にとって迷惑に見えますが、
花や葉や実がとても魅力的なのが、何とも悩ましいところであります。
これは藤棚やぶどう棚のように、人の手を加えた方が自然の姿より好きみたい。

190526-4b.jpg

190526-9.jpg

190526-5.jpg

190526-7.jpg

190526-6.jpg

190526-8.jpg

190526-2.jpg

190526-15.jpg

190526-11.jpg

190526-13.jpg

190526-14.jpg

190526-12.jpg

190526-10b.jpg

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 2

緑の森の仲間たち

山ぶどうのつるは切らないで!
山葡萄の100%ジュースはえらく高いけどおいしいんです。機会があれば買ってきます。好きなんです。
もうすぐ上流の山のマロニエの大木に大きな花が咲きますね。
きれいです。実はあく抜きをしないと食べられませんが。
とち餅にして売ってありますが私はあまり・・・・・
by 緑の森の仲間たち (2019-05-28 22:38) 

mukuのパパ

花の命は短いし、実は隠れて見つからない、チャペルに絡まなければ蔦もただの葉っぱ。という蔓植物です。
山ぶどうと知っていたら残したのですが、雪の上では幹だか茎が絡まっているだけなので、”ちょうどいいや”と切ってしまいました。
後から聞いて”しまった!”と思ったのですが遅かったですね。

”上流の山のマロニエの大木”なんてあったかしら?
まぁ、トチノキのことでしょうが、うちの庭にも何本かあります。
ただ、実をつけませんというか見ていません。花は咲いているんですけどね。そういや変だな?。上流の大木はいつか探してみます。

前にブログにも載せましたがトチノキは黒くて丸い実をつけます。
弱い毒があって、何度もアク抜きをしなければ食べられません。
これが大変で、一般の家では、もうやっていないようですよ。
by mukuのパパ (2019-05-29 20:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。