SSブログ

ついに光は徳網へ!! [暮らし]

         新聞は配達されない、バスは週2便、携帯開けば圏外マーク。
          ”日本のチベット”と呼ばれる ような気がする 徳網に、
  とうとう、光ケーブルが施設されました。 (あー、チベット好きです、チベットがんばれ!)

      去年このブログで、光ケーブルの計画がポシャったみたいと載せましたが、
                どっこい生きていたんですね。
         部落の集会所の隣には、立派な簡易アンテナ? も建ちました。

ついに徳網も、ケータイがばんばん繋がるし、ネットもびゅんびゅん開けるようになったんですよ。
      これで近くにコンビニができれば、都会と変わりないじゃん。 でもないか。
          ま、ここまで来て、都会の生活でなくてもいいのですが、
     光ケーブルが通ったのはありがたい。今までダイヤルアップだけだったんですよ。
   これからはブログの更新もがんがんいける ような 気分が する みたい  かナ…

     えーと、じつは光ケーブルの開通日。奇しくも、あの3月11日だったのですが、
             ああいうことになって、開通が延期されました。
       まだケータイも圏外だし、引き込みの工事もいつになるかわからない。
       ダイジョブかな? まー、気長に待ちましょう。 がんばれ、ニッポン!!

   110420-11.jpg

          110420-1.jpg


          110420-3.jpg

          110420-2.jpg

          110420-6.jpg

          110420-5.jpg
          春の光もやって来て、ジンゴロウ沢を覆っていた雪が、徐々に解けています。  
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 2

ふくしまの元先

どうしたんですか?せっかく不便な生活を楽しめる場所だったのに!
あまり便利になって電気をたくさん使う生活をおくらないようにしてください、
その分ふくしまで使用させていただこうかな?
そういうわけにおはいかないか!
by ふくしまの元先 (2011-04-21 20:55) 

mukuのパパ

なるほど、”不便な生活を楽しめる場所” だったのかー。
たしかに小国は、”何処にでもある” ものが ”何にもない” ってのが魅力だったのでした。また、何もなくても暮らしていける場所だと感じたのでした。
でも、暮しを続けていると、どうしても便利なものを求めてしまいますね。
また、少しでも便利になるところに喜びを感じたりもします。
それが生活だという気がしないでもないのですが…。

そういや昔は”携帯なんか情報過多でうるさい”と思っていたんだっけ。
でも山奥からコミュニケーションをとるのに、インターネットは必要です。
それがストレスなく動かせる光ケーブルの開通は、やはりありがたい。
しばらく、浮かれさせてやってください。

それとは別に、なるべく電気を使わない暮しというのも試してみますね。
by mukuのパパ (2011-04-22 00:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。