SSブログ

大好物の”キクラゲ”木耳 [きのこ・山菜]

  山親方と、こちらで”ミズナ”と呼んでいる野草を探して、沢の岸から滑り下りた(落ちた?)ら
          目前の倒木にキクラゲが附いているのが目に入りました。
       ”オオーッ”キクラゲは大好物なので、半信半疑でしたが報告したら
                   間違いなく ”キクラゲ”。

         ”このまま食えるんだよ”と、ちぎって、そのまま口の中へ。
            ま、まぁ、やはり味付けしたほうがいいみたい。
 クラゲの食感に似ているからキクラゲですが、漢字では耳の形をしているので木耳だそうです。

             ”昔は、雨の後にいくらでも採れたもんだ”
         はいはい、昔は岩魚も、山鳥も、たくさん居たんですね。
        でも私には、今でも、驚くほどたくさんの生き物が居ますよ。

  
    ・・・  ”キクラゲ”木耳    [  撮影地  針生平(はんなりだいら)  ]   ・・・

          


nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 5

キタノオドリコ

ミズ(ウワバミソウ)は採れましたか?もう少しするとコブ(ムカゴ?)がついて、これがまたいいんだ。
ああ、キクラゲですね。知らずに踏んづけるとズルッとなりますからご用心です。食べるのは好きです。
by キタノオドリコ (2006-08-02 18:37) 

紫苑

あれって食べられるものでしたの?
私の住んでいる所でも見た事があります。でもそんなものを食べるなんて一度も聞いた事が無かったので驚きです。
by 紫苑 (2006-08-02 23:04) 

mukuのパパ

>あー!、”ウワバミソウ”って名前なんですね。ありがとうございます。
 確かに地元の人がミズと言っていましたが、図鑑で探しても見つかりませんでした。
 野草そのものは、青ミズ、赤ミズ、山小屋のまわりでも、すぐに見つかります。

>えー?、キクラゲのことじゃないですよね?。高級食材ですものね。
 ミズのことでしたら、葉っぱを取って茎のところを食べます。
 漬物にして食べたら、野沢菜漬けのようでした。
 茹でておひたしや汁の実などにもいいようですよ。
by mukuのパパ (2006-08-03 06:47) 

キタノオドリコ

ps.ヤマメは素手で何回かつかんだことあります。あとはヤスでブスッと…。ヤツメウナギはさすがに軍手をつけました(笑)。
ウワバミソウよかったですね。東北じゃあミズが標準語。ウワバミソウって言ったってきっとみんな???ですよ。
by キタノオドリコ (2006-08-03 18:14) 

mukuのパパ

あっ!失礼、ヤマメだったんですね。
”ヤマメは海に出てサクラマスとなって帰ってくるんだよ”ということですが、
今は、川のあちこちに砂防ダムがあって、溯上することができません。
魚道がつくられるようになってきましたが、効果はどうかなぁ?
スリットといって、ダムに切れ目を入れる工事も行われています。
昔のように海から源流まで魚が上ってこられるようになるといいのですが。
by mukuのパパ (2006-08-05 06:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。