SSブログ

キラキラの朝 [自然]

200129-15.jpg


いやー、どうなっちゃってるんでしょう! 雪が降りませんねー。
mukuパパの家の南面なんか雪が消えて、
真冬の1月だというのに、もう4月の雪解けみたい。
朝日の射すキラキラを集めたのですが、春の景色のようになってしまいました。

200129-16.jpg

200129-14.jpg

200129-13.jpg

200129-12.jpg

200129-6.jpg

200129-1.jpg

200129-8.jpg

200129-2.jpg

200129-7b.jpg

200129-3.jpg

200129-4.jpg

200129-5.jpg

200129-18.jpg

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 4

宇都宮のZen

本年もどうぞよろしくお願いします。
小国も雪が少ないとは驚きました。当地は日光の山は白く見えますが、県内スキー場は雪不足で苦労しているところもあるようです。
宇都宮はまったく降雪無く、昨日・今日は最高気温15~17度で、紅梅が咲き始めました。タイヤ交換したのが無駄みたい。気象は平年どおりが安心できるようですね。こうなると「雪の学校」が心配になります。2月からの雪に期待ですね。
by 宇都宮のZen (2020-01-30 16:40) 

mukuのパパ

正月に雪がないことに驚いていたのですが、まさか一月の終わりまで同じような状態が続くとは思いもしませんでした。
小国の町中には雪が見られず、横根スキー場は開くことができません。
”雪がなければいいのに”と村の人は言いますが、雪があるのを前提にして生活しているので、こんなに雪がないと戸惑ってしまいます。
おっしゃるように「雪の学校」はどうするんだろう?
仕方がないので早くから宴会を始めて、「酒の学校」になったりして・・
by mukuのパパ (2020-01-30 21:30) 

山さん

宇都宮も小国も温かい冬ですか?_
今日は節分。春がやって来ました。
が、茨城県大子町袋田の滝が例年氷柱となるのですが、今年は凍らず観光客が来ないと地元ではがっかりしています。この冬は各地で厳寒が無くて、今朝のラジオで函館市で1月にタンポポが咲いたとびっくりニュースでした。
閑老人は竹細工の材料集めで、昨日竹山へ行ったのですが、竹の根の芽が動きだしているように思いました。
竹篭の持ち手に、竹の根を使用しようと竹根掘りをしたのです。
zenさんの宇都宮といい、mukupapaさんの五味沢といい、寒さの本場で雪が降らないのですから、雪無県の茨城は季節が3月に進んでも当然と言う事ですね。
厳寒期内にと思い、慌てて節分前に竹材料採取に重い腰を上げたのでしたが、地下根は春を感じていたようで、寒竹で無いかも知れませんが、一年分の材料をストックしました。

この様な年は春の山菜が一時にワッと出るとのことですが、気配を感じたら当フログに載せてください。春の山を目と舌で味わいに行きたいと思いますので。
by 山さん (2020-02-03 13:08) 

mukuのパパ

手中の知識と技術を生かしての竹細工にご活躍の様子で、何とも羨ましい限りであります。私も冬の間は手工芸で過ごそうと、作業場は作ったのですが倉庫同然という情けない状況であります。

これだけ雪の少ない冬は初めてなので、今後どんな展開になるのか興味もあります。このブログで詳しく報告しますよ。
山菜の状況は私では無理ですが、お隣さんという第一人者がいらっしゃるので、よく話を聞いてお知らせしましょう。
by mukuのパパ (2020-02-03 21:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。